ログレスで効果音(SE)が出ない時の対処方法
「ログレスって戦闘の時、攻撃した音とか出ないんですか?」
ネットを巡回していると時折↑こういった質問を目にします。
人によっては「はぁ?何を言っているんだ?音出るじゃん!」と思うかもしれませんが、実は私も同じ疑問を抱いていました。
というのも私、ログレスを初めて起動した時、効果音が鳴らなかったんです(>_<)
ですが、下記の方法で無事効果音が出るようになりました。
効果音が出ない時の対処方法@再起動する
私の場合、一度ログレスのアプリを終了して、再起動すると効果音が出るようになりました。
パズドラでも急に効果音が出なくなった時は再起動すると直ったので、ログレス、パズドラ以外のアプリでも同様の症状が見られた場合は、使える方法だと思います。
効果音が出ない時の対処方法A設定を見直す
ログレスのアプリを起動し、「メニュー」→「その他」→「オプション設定」と進みましょう。
「オプション設定」の画面にて「効果音」が最小になっていたり、真っ暗になっていると効果音が出ません。
真っ暗になっていたらスピーカーのアイコンをタップして明るくし、最小になっていたらゲージを一番右(大)までスライドしましょう。
「再起動」+「設定の見直し」、この2つを行えば、きちんと効果音が出るようになると思いますよ(^_-)☆
PICK UP!!
魔晶石を無料で290コGETした裏ワザを公開。詳しくは下記ページにて。